2015年11月24日火曜日

3年ぶりの個展のお知らせ


とてもとてもお久しぶりになってしまいました、、

更新されるまでの期間が長いこのブログ、
ブログを始めたキッカケは、
2012年11月に行ったA.K Laboさんでの
はじめての個展でした。

あれから、3年。
久しぶりに個展をします。

場所は、吉祥寺のにじ画廊

日々に追われ、なかなか告知できずでしたが
気にかけてくださる方のお陰で
久しぶりにブログも書いています。

いろいろ想いはありますが、
書くと取り留めなくなってしまうので
まずはお知らせをさせていただきます。


さをり織り
阿部由布子 個展
にじみ

日時:2015年11月26日(木)~12月1日(火)
12:00~20:00

会場:にじ画廊
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-10
0422-21-2177
http://nijigaro.com

過去の作品から最新作と
私が織り創ってきた作品たちを
ご覧いただきたいと思っています。

いつ来ても楽しんでいただけるよう、
会期中も作品を入れ替えたりできたらとも
考えています。

その場合は、またインスタグラム等で
お知らせいたします。

作品アップ等はインスタグラムを
活用しています。

よろしければ、こちらもぜひ
ご覧いただけたら嬉しいです。
https://instagram.com/abecobe/


ぜひ会場で
いつもお世話になっている方とも
お久しぶりの方、
そして
はじめましての方とも
たくさんお話できたらと思っています。


迫る時間に焦らずに、
目の前のことに誠実に、正直に
そして、
この個展をするにあたって、
周りの方々から
あたたかなお声、ご協力、想いに
たくさんの感謝の気持ちを胸に抱いて
引き続き、進めていきます。


どうぞ、よろしくお願いいたします。



2015年3月29日日曜日

自分自身も国境も超えて越えて



布が
キッカケを運んでくれました。


お知らせをするには少し早い時期ではありますが、
自分自身の背筋をよりピンッとするためにも、
こちらでお知らせさせていただきます。


「アップサイクル」をテーマに
着物などの古布を再利用し
和柄バッグや小物を制作・販売を行ったり、
楽しい時間とキモチを共有できる
イベントなどの企画・開催の活動をされている

そのマザーズタッチさんが企画された展覧会

「Kawaiiだけじゃない。日本の心、アップサイクル的手しごと展」


マザーズタッチ初のパリでの展覧会に
出展つくり手の中のひとりとして、
私も参加させていただくことになりました。

自分自身にとって、
きっとパリで作品を見ていただけることは
これからの自分にとって
ありがたい機会をいただけたと
とても感謝しています。


自分自身と
作品を気に入ってお声を掛けてくださった方と
展示に向けてのやり取りをさせていただくことも
とても良い経験になることと思います。

マザーズタッチさんへ預けて作品を出展するので、
点数やどんな作品かはまたこれからとなりますが、
自分自身がこの展覧会に気持ちを向けて
作品作りもしていきたいです。


展覧会詳細ページの
出展つくり手一覧へも
さっそく自己紹介と作品画像を
掲載してくださっています。

ぜひ、マザーズタッチさんのサイトも
ご覧いただけたら嬉しいです。

携帯の調子が悪く、画像と文面が
うまくアップできず
簡単ではありますが
お知らせさせていただきました。

なかなかブログも作品作りも
マイペースですが、
日々精進!
引き続き、走ります!!



2015年3月5日木曜日

作品撮り


今まで頭にずっと置いていながら
できていなかったこと

「作品撮り」

やると決めたお休みの日は、
よく晴れた日でした

なんだか、お天道様も応援してくれているかのようで
そんな風に思う自分は単純なぁ(笑)と思いながら、
道行く人たちの視線を感じたり感じなかったりしながら、
一人ボディと作品を相手に
撮影をしました。

一緒に働く工房のスタッフは周知のことですが、わたしは写真のセンスがありません(笑)

そんな中、頑張るっきゃないので
心の中で「うー、、ん」やら
「お!よし!」と思いながら
物撮りをしていきました。

もともと思っていたことではありますが、
物撮りをして感じたことは、
「誰かに着てもらった写真もほしいな、、」ということでした。

本来、飾っているときも、誰かが
身に纏ったときも、どちらも
素敵だと思える作品が
説得力があるのかもしれません。

でも、誰かが身に纏ってくださって
完成する作品も悪くないですよね、きっと(笑)

纏った人によって、作品がさまざまな顔を出すおもしろさが、さをりの仕立てにはあると思っています。

だから、この写真を持って、
今度は着てほしい方にアタックしたり、着てくれる方を探し求めます。

2015年2月21日土曜日

ハズム リズム


縮絨を心待にしていた
先日織り上げた布

やっと、縮絨できました

タテ糸には、
カシミヤ、アルパカ、
シルク、リネン、
そして、
糊付きストレッチ糸を。

ヨコ糸も、いろいろな素材を織り込んで。

糊付きストレッチ糸を初めてタテ糸に
使う

縮み具合が読めない
どうなるかとワクワクドキドキ

一度目の縮絨ではあまり縮まず、
すぐさま二回目の縮絨
そして、乾燥機にかけること20分

ポワンポワンとタテ糸が弾む
ホワホワの布に変身!

さて、ここからが
また更なる楽しみのはじまり

この軽やかに弾む布を
どうやって仕立てましょう

布を弾ませながら
自分の心もワクワクと弾みます

来週末の自由が丘工房の作品展で
展示できるよう、
楽しんで仕立てます!

ワクワクと心弾む時間は続く

2015年2月20日金曜日

春のとびら


いま着ているものは、まだまだ外の
寒さもあり冬の装いですが、
ひとたびお店に入ると、そこは一面、
春の景色が広がっています。

そうなんです、
今週は、春を感じることのできる空間に
お邪魔することができています。

お声がけいただき伺うことのできた展示会は、
「十人十色」というテーマのもと、
形が一緒で、カラーバリエーションで魅せるという、楽しい展開。

色によって、その服の雰囲気が
ガラリと変化するのも楽しい。

そして、
工房の元スタッフの方が参加されている企画展にも伺いました。
workshopの様子を見学させていただいたり、
作品を見させていただいたり、
合間でちょこっとお話させていただいたりと、楽しい時間でした。

一緒に働くことはできてなくとも、
気さくに優しく接してくださり、
とても嬉しく勝手に思っています(笑)

とても嬉しい、前向きになれる言葉まで掛けていただいて、帰り道は
足取り軽く、家路に着いたのでした。

自分自身も、来週末に自由が丘工房の作品展が控えています。

作品づくりも頑張らねば!と気持ちと、
足を運んでくださった方が、
「観に来てよかった」と少しでも
帰り道が爽やかな気分になれるように
会期中は楽しく努めたいと
また気持ちを新たにもできました。

作品は、画像の布で仕立てができたらと考えています。
春を感じながら織り上げた布、
これがどうなるでしょう

布と向き合う時間のはじまりです。

2015年2月2日月曜日

お詫びと再びのお知らせと


昨日お知らせしました、
工房がテレビに出ます!のお知らせ

すみません!
放送が明日のようです(笑)

明日2/3(火)夕方18時20から
Eテレ『Let's天才てれびくん』

今日、もしご覧いただいた方が
いらっしゃいましたら、
本当に申し訳ありません、、
テレビの前で「???終わっちゃった、、」となっていたことと思います。

明日の番組予告に、ちらりと工房が映っていたので、
おそらく明日です(笑)

よろしければぜひ、ご覧いただけたら
嬉しいです。

最後に、今日の織り上がりを。

アルパカ
カシミヤ
リネン
シルク
オーガニックコットン
ストレッチ糸

素材をタテ・ヨコまぜこぜmixで
織り上げました。

写真は、織り分けをふんだんに織り込んだ部分です。

縮絨前の、織りたての写真です。

縮絨が楽しみです。

縮絨したら、またその変化も
ご紹介できたらと思っています!

さぁて、どうなるでしょう(笑)

ワクワクする時間は続きます

2015年2月1日日曜日

2月のはじまりに


今日は、文字だけの投稿になってしまいます。

画像がうまく乗せられず、、、

自宅ではPC使用をやめたので
なかなかブログ投稿がせっかく書いたのに
スマホとの連動が悪いのか
全部消えるなどもあり、苦戦中です(笑)

ブログ移行を少し視野にいれつつ、
試している最中は続いています。

また、決まりましたらこちらでお知らせいたします。

さて、あっという間に1月を終え
2月を迎えました。

2月を迎えて、
何だか理由もなく
ちょっぴりワクワクしている気持ちもありつつ、
でも、
正直なところ2月をとうとう迎えてしまったという
淋しさと少しの焦りも感じています。

大好きな、大きな存在のスタッフを見送る
2月をとうとう迎えてしまいました。

いまは、一緒に働くことのできる時間を楽しむのみ!

そして、
大好きなスタッフが最後まで
気持ちよく、楽しく
工房での時間を過ごせるように
わたしができることを
大切に努めたいと思います。


それと、お知らせをひとつさせてください。

こちらでお知らせしようか迷ったのですが、
こんな機会もないと思うので
めったにないこの記念に
ちょっぴりお知らせです。

先月、工房のボスの代わりに
テレビロケを対応させていただきました。

その収録が、明日の番組で放送されるそうです。

番組名は、


「さをり織り」についての紹介ではなく、
番組の「リズム」をテーマにした回なので
どのように場面が切り取られているか
予想がまったくつかないですが、
もしかするとわたしもほんの少~し
映っているかも?!しれません(笑)

明日2月2日(月)夕方18:20~
Eテレで放送です。

30分ほどの番組内のコーナーですので
工房の楽しい様子だったり、
織りの楽しい様子が少しでも画面から
伝わることを願っています。


小学生の頃、
自分自身も見ていた天才てれびくん。

その番組に関わる機会があるとは
本当にびっくりです。

何があるかわかりませんね(笑)

2月はまたいろいろイベントや
展示が控えています。

またこちらでお知らせさせていただきます。


それと、こちらもゆっくり更新ですが
インスタグラムで
作品や制作の様子などをアップしています。

もしよければ、そちらもフォローや
ご覧いただけたらうれしいです。


Instagramはコチラをクリック→◎◎◎




2015年1月19日月曜日

2015年1月鬼子母神手創り市ありがとうございました


年明けはじめての手創り市

2013年夏以来、久しぶりのひとり出展

今回も周りの方々のご協力やあたたかな励まし、
寒い中足を運んでくださったり、
想いを寄せてくださったお気持ちに支えられ、
無事に出展を終えられました。

本当にありがとうございました。

114(イイヨ)のゴロの良いブース番号と思いきや、配置図を見るとなんだか
離れ小島のような端っこ

淋しいなぁとちょっぴり思わずにはいられない気持ちにもなりましたが、
ふたを開けてみれば、ブースのご近所に知人が偶然出展していて、
思わぬ再会となったり、
遊びに来てくれた皆さんや
ブースをのぞいてくださったお客様と
ゆっくりお話させていただけた時間も持て、とても佳い時間となりました。

年明け初めての出展後ではありますが、
来月以降の手創り市への出展は
未定です。

もし、また出られる機会がありましたら
ブログやTwitterなどでお知らせさせていただきます。

さをり織りの作品ではありませんが、
来月2月7日(土)に二子新地で開催される
『あみものトリコ市』へ作品をゆび編みのバッグを
出展させていただく予定です。

『あみものトリコ市』とは、
三國万里子さんの編み物クラスの先輩方が有志で集まり企画した、編み物に特化した楽しい手作り市、
その記念すべき第一回です。

編み物はまだまだ特訓ですが、
ゆび編みは不器用な私でも独学で
楽しくできる編み物です。

少しずつでも、棒針編みで
セーターや小物など、いろいろ
編めるようになるのも、目標のひとつです。

でも、今年はさをり織り作品づくりに
より一層夢中になって、やりたいと思います。

今年一番の目標を叶えるために☆

あっという間に一月も下旬

日々是精進!

がんばります!!

2015年1月12日月曜日

2015年 仕立て初め


年が明けて、初めて仕立てた
2015年の第一号作品

仕立てる予定もなかった布

織り上げたら、仕立てたくなって
出来上がった作品です。

ボディに布をサッとかけて、
手を動かしながら、形がどんどん出来ていく

動く手がとっても軽快だったことを感じながら、仕立てました

今年初めのブログで

自由に、
羽を手に入れたように軽やかに

と書きましたが、
本当にそんな気持ちを表すかのような
今年第一号にピッタリの作品が出来ました。

2015年1月1日木曜日

ありがとう2014! こんにちは2015!!


とてもほったらかしにしてしまった
ブログ

気づけば、あっという間に
2014年大晦日を迎えておりました、、

今でもこちらのブログを気にして
くださっている方、
見てくださっている方がいましたら
更新が滞り、すみません。

ブログを訪れてくださり、
読んでくださり、
本当にありがとうございます。

年の瀬なので、こちらでも
お礼を伝えさせてください。

2014年、
周りにいてくださった方々、
さまざまな場面、場所で出会った方々、
本当にありがとうございました。

普段会っていても、会えなくても、
わたしの周りにいてくださる
皆さんの存在に、どれだけ支えられ、
助けられたかわかりません。

相変わらず未熟な私に、
それでもあたたかい手を
差しのべてくださる方々に
感謝の気持ちでいっぱいです。

目の前にあることに、
ひたすら向き合い、取り組んだ2014年。

目の前のことに必死になりすぎて、
時に自分自身を変にどこか縛って
しまっていたこともあったかなと、
振り返った今では感じたりします。

それでも、
2014年の私自身にとても必要なことだったのだろうと思います。

またいろいろ変わっていくであろう
2015年。

わたしもどんどん変わっていきます。

羽根を手に入れたように、
より自由に、軽やかに飛び回ります。

そのためにも、新しい2015年も
やっぱり周りの方々の存在は大きいです。

変わらず、2015年も
どうぞよろしくお願いいたします。

家族の笑い声とともに年が明けた2015年。

皆さんにとっても、
キラッキラの笑顔と喜びに満ちた一年でありますように!

ありがとう!2014
こんにちは!2015

皆さま、新しい一年の始まり、
ステキな一日をお過ごしください!